櫻坂46 ミュージックビデオ一覧と公開日のまとめ 公開時期の傾向

櫻坂46

ミュージックビデオ一覧

公開日楽曲名収録タイプ収録作品発売日何日前
6月24日引きこもる時間はない
3期生(C:)
共通9th『自業自得』24/6/262日前
6月19日愛し合いなさい
BACKS(C:石森)
Type-A9th『自業自得』24/6/267日前
6月5日自業自得
選抜メンバー(C:山下)
表題曲9th『自業自得』24/6/2621日前
2月19日何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう
3期生(C:村山)
共通C/W8th『何歳の頃に戻りたいのか?』24/2/212日前
2月6日油を注せ!
BACKS(C:武元)
Type-A8th『何歳の頃に戻りたいのか?』24/2/2115日前
1月24日何歳の頃に戻りたいのか?
選抜メンバー(C:山﨑)
表題曲8th『何歳いくつの頃に戻りたいのか?』24/2/2128日前
10月16日隙間風よ
1・2期生(C:小林)
通常盤7th『承認欲求』23/10/182日前
10月6日マモリビト
3期生(C:小島)
共通C/W7th『承認欲求』23/10/1812日前
9月25日承認欲求
選抜メンバー(C:森田)
表題曲7th『承認欲求』23/10/1823日前
6月26日ドローン旋回中
1・2期生全メンバー(C:田村)
通常盤6th『Start over!』23/6/282日前
6月14日静寂の暴力
3期生(C:山下)
共通C/W6th『Start over!』23/6/2814日前
5月30日Start over!
1・2期生全メンバー(C:藤吉)
表題曲6th『Start over!』23/6/2829日前
2月11日夏の近道
3期生(C:谷口)
Type-D5th『桜月』23/2/154日前
2月7日Cool
櫻エイト&表題曲非選抜の
1・2期生BACKS(C:大園)
共通C/W5th『桜月』23/2/158日前
1月25日桜月
選抜メンバー(C:守屋)
表題曲5th『桜月』23/2/1521日前
10月26日その日まで
当時の全メンバー(C:菅井)
5th通常盤配信『その日まで』
5th『桜月』
22/11/813日前
7月13日摩擦係数
選抜メンバー(C:森田・山﨑)
リード曲1stAL『As you know?』22/8/321日前
3月29日車間距離
渡邉を除く櫻エイト&
表題曲非選抜のBACKS(C:森田)
Type-D4th『五月雨よ』22/4/68日前
3月25日僕のジレンマ
当時の全メンバー(C:渡邉)
共通C/W4th『五月雨よ』22/4/612日前
3月10日五月雨よ
選抜メンバー(C:山﨑)
表題曲4th『五月雨よ』22/4/627日前
9月28日無言の宇宙
櫻エイト&表題曲非選抜の
BACKSパターン②(C:渡邉)
Type-D3rd『流れ弾』21/10/1315日前
9月19日Dead end
櫻エイト&表題曲非選抜の
BACKSパターン①(C:森田)
共通C/W3rd『流れ弾』21/10/1324日前
9月12日流れ弾
選抜メンバー(C:田村)
表題曲3rd『流れ弾』21/10/1331日前
3月31日思ったよりも寂しくない
櫻エイト&表題曲非選抜の
BACKSパターン②(C:山﨑)
Type-D2nd『BAN』21/4/1414日前
3月23日偶然の答え
櫻エイト&表題曲非選抜の
BACKSパターン①(C:藤吉)
共通C/W2nd『BAN』21/4/1422日前
3月17日BAN
選抜メンバー(C:森田)
表題曲2nd『BAN』21/4/1428日前
11月27日Buddies
櫻エイト&表題曲非選抜の
BACKSパターン②(C:山﨑)
Type-D1st『Nobody’s fault』20/12/912日前
11月18日なぜ 恋をして来なかったんだろう?
櫻エイト&表題曲非選抜の
BACKSパターン①(C:藤吉)
共通C/W1st『Nobody’s fault』20/12/921日前
11月11日Nobody’s fault
選抜メンバー(C:森田)
表題曲1st『Nobody’s fault』20/12/928日前

公開時期等の傾向

概ね発売日の1ヶ月〜3週間前頃に表題曲のMVが公開される。その次に共通カップリング曲、最後にもう1曲が公開される。3本目の楽曲は1stから5thまではTYPE-D収録曲が選ばれてきたが、6thで初めて通常盤の楽曲が採用されたので一概にTYPE-Dとは限らないようだ。

表題曲MVの公開日(発売日の◯日前)

21(9th)28(8th)23(7th)29(6th)21(5th)27(4th)31(3rd)28(2nd)28(1st)

参考:21(1stアルバム)13(配信限定シングル)

7thシングル現在において、シングル表題曲のミュージックビデオは早くて1ヶ月(31日)前、遅くても3週間(21日)前には公開されている。

2曲目MVの公開日

7(9th)15(8th)12(7th)14(6th)8(5th)12(4th)24(3rd)22(2nd)21(1st)

2曲目のミュージックビデオは早くて24日前、遅くて7日前に公開されている。近年においては初期よりもタイトなスケジュールとなっており、公開は遅めである。7thまでは共通C/Wの曲が2番目に公開されていたが、8thで初めてBACKS曲のMVが制作され表題曲に次いで公開された。

3曲目MVの公開日

2(9th)2(8th)2(7th)2(6th)4(5th)8(4th)15(3rd)14(2nd)12(1st)

3曲目(5thまでTYPE-D楽曲、6thは通常盤楽曲、8thは共通C/W)のミュージックビデオは早くて15日前、遅くて2日前に公開されている。こちらも近年においては初期よりもタイトなスケジュールとなっており、公開は発売のギリギリ前に迫ってきている。

リリース回数

2024年:シングル2作品(2月・6月)

2023年:シングル3作品(2月・6月・10月)

2022年:シングル1作品(4月)、アルバム1作品(8月)、配信限定シングル1作品(11月)

2021年:シングル2作品(4月・10月)

2020年:シングル1作品(12月)