スーパー才女集団、櫻坂46三期生の出身高校と偏差値まとめ/中嶋優月は櫻坂に加入後も飛行機で北九州市立大学へ通い続けて卒業!(乃木坂と日向坂メンバーも追加)

坂道シリーズ

2023年7月9日に放送された『そこ曲がったら、櫻坂?』内の企画「櫻坂46 学力ランキング!前半」でカシコ揃いだということが判明した三期生たち。

数万人がオーディションに応募する坂道シリーズほどのトップアイドルグループに入るには、いよいよ学力も必要な時代になってきました。

現在までに判明している情報をまとめます。

なお、偏差値のソースは「みんなの高校情報」というサイトで、数字は記事作成時点のものになります。年度によって変わる場合があるようですのでご了承ください。

櫻坂46

3期生

メンバー出身地高校偏差値備考
石森璃花群馬県東京農業大学第二65-46
遠藤理子埼玉県櫻坂全体での順位は4位
偏差値65以上の高校か?
(上京後は目黒日大?)
中学は吹奏楽部(クラリネット)
高校は軽音楽部(ドラム)
小田倉麗奈東京都慶應義塾女子73慶應大在学中/高校はゴルフ部
小島凪紗長野県屋代
(上京後は目黒日大?)
66-64中学はテニス部
谷口愛季山口県岩国?
(上京後は目黒日大?)
65-60中学は英語科学部/高校はギター部
中嶋優月福岡県筑紫65北九州市立大
中学は吹奏楽部(ホルン)
的野美青福岡県筑紫女学園
目黒日本大学(上京後)
69-61
通信制?
中学は帰宅部
向井純葉広島県目黒日本大学(上京後)通信制?中学は美術部
村井優東京都国分寺68中学はバスケ部/高校はダンス部
村山美羽東京都大阪成蹊女子?56-45
山下瞳月京都府京都聖母学院64-55中高共にダンス部

北九州市立大学在学中に櫻坂46に加入した中嶋優月はそのまま大学に通い続けて通常どおり4年間で卒業した。上京後は羽田から北九州まで飛行機で通学しており、坂道ほどの売れっ子グループだと東京の私立大学に通っているアンダーメンバーですらストレートで卒業するのは大変なのに、公立大学でおそらく出席も厳しいにも関わらず選抜常連メンバーで成し遂げた中嶋は鉄人並みである。もともと福岡に住んでいたときも実家から通学に往復4時間かけて通っていたとのことだ。

谷口愛季さんは地元の高校ではギターをする部活だったと言っており、今回の番組学力テストの成績もよく岩国市出身なので岩国高校(67-61)ではないかと考えています。ここにはプレクトラムアンサンブル部といういわゆるギター・マンドリンクラブがあります。しかし決め手に欠けるので保留としておきます。

向井純葉さんはSHOWROOM配信において「お母さんに褒めてもらうのが嬉しくて勉強は頑張っていた」との旨の発言しているので、地元ではそこそこ偏差値の高い高校に進学した可能性が高いです。

同学年である遠藤理子さん小島凪紗さん谷口愛季さんは二期生の山﨑天さんと同じ高校に在籍しているようです(出典)。確定ではありませんが、おそらく先輩たちも多く在籍してきた目黒日大高校ではないかと思います。どうやら同じく現役高校生の的野美青さんと向井純葉さんも同じ高校の一学年下に在籍しているっぽいです。

村井優さんは国分寺高校ではなく立川高校と書いているサイトがありますがそれは間違いで、国分寺高校のダンス部にしっかり存在が確認できます(動画)。他にも朝のニュース番組『スッキリ』の企画「ダンスONEプロジェクト」にも国分寺高校ダンス部で出演しています(動画)。

村山美羽さんは大阪成蹊女子(56-45)という説がありますが、根拠となる出典は見つかっておらず保留です。

櫻坂46学力ランキング!前半 2023年7月9日放送分|VR SQUARE

ちなみに、以前の櫻坂46内上位ランカーの出身校も調べてみました。

1~2期生

メンバー出身地高校偏差値大学
大園玲鹿児島県尚志館(特進科?)66立正大卒
武元唯衣滋賀県光泉カトリック64-48青山学院大コミュニティ人間科学部
井上梨名兵庫県神戸星城?51-41
原田葵東京都吉祥女子67法政大社会学部メディア社会学科卒
フジテレビ入社(アナウンサー職)
菅井友香東京都学習院女子68学習院女子大/馬術部

後編が放送され、今回の全員の順位が出ました。

櫻坂46学力ランキング!後半 2023年7月16日放送分|VR SQUARE

各教科20点満点、総合100点満点。は教科最高点。

順位メンバー国語数学理科社会英語合計
1位小田倉麗奈162012151881
2位小島凪紗131715151979
4位遠藤理子131811121872
4位中嶋優月151210152072
7位谷口愛季16910161970
7位的野美青16168121870
10位石森璃花13127141561
12位村井優815462053
13位向井純葉891213749
17位山下瞳月98691244
26位村山美羽3467424

国語の最高点は武元唯衣の18点、理科の最高点は藤吉夏鈴の18点。

守屋麗奈、山﨑天、土生瑞穂、大沼晶保に負け、村山美羽が新おバカ女王に輝きました。

乃木坂46

3期生

メンバー出身地高校偏差値備考
久保史緒里宮城県目黒日本大学通信制?
阪口珠美東京都目黒日本大学通信制?
中村麗乃東京都目黒日本大学通信制?
与田祐希福岡県目黒日本大学通信制

4期生

メンバー出身地高校偏差値備考
遠藤さくら愛知県目黒日本大学通信制?
賀喜遥香栃木県目黒日本大学通信制?
金川紗耶北海道目黒日本大学通信制?
北川悠理米国慶應義塾女子73慶應義塾大経済学部
カリフォルニア大学サンディエゴ校(演劇学)留学
今後は米国で女優業へ
林瑠奈神奈川県日本大芸術学部映画学科監督コース在学中
監督映像作品「秘密葬礼サービス
本人公表済
矢久保美緒東京都明治学院大

5期生

メンバー出身地高校偏差値備考
五百城茉央兵庫県葺合ふきあい
目黒日本大学(上京後)
64-61
通信制?
池田瑛紗東京都女子学院76-70東京藝大在学中(2浪進学)
一ノ瀬美空福岡県福岡雙葉ふたば64-54東京女子大在学中
井上和神奈川県大船61弓道部
岡本姫奈愛知県藤ノ花女子53-44美術部、手芸部
小川彩千葉県目黒日本大学?通信制?中学は吹奏楽部
奥田いろは千葉県四街道
目黒日本大学(上京後)
51
通信制?
中学は軽音楽部
川﨑桜神奈川県湘南学園54-49帝京大在学中
菅原咲月千葉県飛鳥未来通信制千葉キャンパス
冨里奈央千葉県目黒日本大学通信制?的野・向井・正源司・藤嶌も同クラ
中西アルノ千葉県共立女子→立志舎60茶道部

共立女子など高校からの生徒募集をおこなわない中高一貫校の偏差値はおおむねの参考値です。

6期生

メンバー出身地高校偏差値備考
愛宕心響兵庫県神戸龍谷59-55生け花の大会に出場
大越ひなの静岡県沼津西(芸術科書道専攻)52三島市立北上中(新体操)
小津玲奈東京都
海邉朱莉兵庫県宝塚市近辺?
川端晃菜東京都(中学生)世田谷区立芦花中(卓球)
鈴木佑捺山梨県富士学苑58-39陸上の大会に出場
瀬戸口心月鹿児島県鹿児島実業文理科:71
普通科:49
総合学科:42
高校のWebCMに出演
学科不明
薩摩川内市立陽成小
鹿児島女子短大
長嶋凛桜北海道札幌南?72
増田三莉音大阪府(中学生)
森平麗心東京都
矢田萌華秋田県秋田?70山王中(ソフトテニス)

日向坂46

ひなあい第3回学力テスト(2023年3月26日、4月2日、4月9日放送回)の成績上位10名

  1. 影山優佳
  2. 佐々木久美
  3. 松田好花
  4. 金村美玖
  5. 宮地すみれ
  6. 小坂菜緒
  7. 髙橋未来虹
  8. 正源司陽子
  9. 高瀬愛奈
  10. 平尾帆夏

偏差値の高い高校出身者が多いなか、小坂菜緒は中学生で日向坂46に加入したためおそらく高校は通信制なので偏差値不明ですが成績は優秀だと思われます。ちなみに偏差値65と公言している佐々木美玲はこの回に参加していませんでした。

1期生

メンバー出身地高校偏差値大学
井口眞緒新潟県新潟東?46フェリス女学院
潮紗理菜神奈川県横浜翠陵・国際コース56フェリス女学院?
柿崎芽実長野県目黒日本大学通信制?
影山優佳東京都筑波大学附属78東大志望だったが進学せず
加藤史帆東京都鷺宮52目白短大卒?
齊藤京子東京都千早(ダンス部)48帝京平成大中退?
佐々木久美千葉県國學院66明治学院大卒
佐々木美玲兵庫県神戸大学附属中等教育学校68-63駒沢大GMS学部
高瀬愛奈大阪府関西大倉72-68
高本彩花神奈川県秦野曽屋(弓道部)49
長濱ねる長崎県長崎西(調理部)
転校先:八雲学園
72-68
58-54
通信制の大学
東村芽依奈良県高取たかとり国際48

2期生

メンバー出身地高校偏差値大学
金村美玖埼玉県獨協埼玉67日本大芸術学部写真学科
河田陽菜山口県下関商業53-50
小坂菜緒大阪府目黒日本大学?通信制?
富田鈴花神奈川県住吉(吹奏楽部)65-64
丹生明里埼玉県熊谷女子(剣道部)60
濱岸ひより福岡県目黒日本大学?通信制?
松田好花京都府同志社71同志社大(休学or中退)
宮田愛萌東京都カリタス女子60國學院大文学部日文科卒
渡邉美穂埼玉県わらび(バスケ部)62

3期生

メンバー出身地高校偏差値大学
上村ひなの東京都目黒日本大学通信制?
髙橋未来虹東京都都立広尾57東洋大?
森本茉莉東京都品川女子学院67-62
山口陽世鳥取県米子北59-42

4期生

メンバー出身地高校偏差値備考
石塚瑶季東京都玉川学園59チアダンス部
岸帆夏東京都品川女子学院67-62森本茉莉も同校出身
小西夏菜実兵庫県松蔭しょういん55(神戸の私立校)
清水理央千葉県市立船橋52-43チアダンス部
正源司陽子兵庫県金蘭千里(吹奏楽部)
目黒日本大学(上京後)
62
通信制?
竹内希来里広島県福山あけの星女子61
平尾帆夏鳥取県米子北59-42大阪の大学に進学後中退
平岡海月福井県敦賀気比けひ54-46中学は美浜中、父親は漁師
藤嶌果歩北海道北海(書道部)
目黒日本大学(上京後)
64-55
通信制?

宮地すみれ神奈川県中央大学附属横浜67バトン部
山下葉留花愛知県東海商業(現・東海樟風)45LIXIL LWTJapan事務職退職
渡辺莉奈福岡県目黒日本大学?通信制?加入時は中学生

平尾帆夏は加入前の鳥取時代、3期生の山口陽世と同じ高校・同じ学年(クラスは別)であり、喋ったこともある知り合いだった。23/8/12公表(【夏休み】山口陽世の実家にお邪魔してみた!【鳥取帰省】)20:30〜

5期生

メンバー出身地高校偏差値備考
片山紗希埼玉県武南66-57高校パンフレット
蔵盛妃那乃大阪府梅花女子大学
看護保健学部口腔保健学科