僕が見たかった青空 各シングル発売までの時系列まとめ タイトル解禁やMV公開はいつ頃?

僕が見たかった青空
7thシングル『(タイトル未定)』2025/12/17
  • 2025/9/27
    発売日告知

    「超雲組公演HYPER LIQUIDROOM」と同日。2日前に持永真奈の卒業が発表されたが、今作までは参加する。山口結杏は10月末卒業、木下藍は活動休止中のため不参加となり、これまでより2人少ない21名での作品となる。

  • 2025/9/28
    青空組選抜発表

    20時よりYouTube動画にて。メインメンバー(青空組:金澤亜美、雲組:工藤唯愛)も合わせて発表。

  • 2025/11/1
    アーティスト写真公開

    0時に全体アー写を公開し、9時より個人アー写が15分毎に順不同で公開。

6thシングル『視線のラブレター』2025/8/6
  • 2025/4/26
    発売日告知

    「全国ツアー2025 Zepp Shinjuku 昼の部」にて。

  • 2025/5/6
    アーティスト写真公開

    0時より個人アー写が1時間毎に50音順で公開され、23時に全体アー写を公開。

  • 2025/5/7
    青空組選抜発表

    0時よりYouTube動画にて。メインメンバー(青空組:杉浦英恋、雲組:工藤/八重樫)も合わせて発表。

  • 2025/7/1
    表題曲タイトル解禁

    12時に作品名が「視線のラブレター」に決まったことを発表。

  • 2025/7/4
    ジャケット写真、表題曲MV公開

    それぞれ12時、22時。MV監督は酒井伸太郎。

  • 2025/7/5
    表題曲先行配信開始

    0時より各種サブスクにて。

  • 2025/7/11
    雲組曲「虹を架けよう」初披露

    「雲組単独公演#20 SHIBUYA PLEASURE PLEASURE」にて。

  • 2025/7/12
    雲組曲MV公開

    22時。MV監督はUDO。

  • 2025/8/6
    シングル発売

    サブスクは2日前の8/4に「視線のラブレター」と「虹を架けよう」の2曲のみのバージョンが公開され、8/6の0時に全5曲を解禁。

5thシングル『恋は倍速』2025/3/19
  • 2024/12/29
    発売日告知

    会場の法令上の問題により配信形式となった「ワンマンライブ〜2024青春納め〜2024ラストライブ」の1部にて。

  • 2025/1/25
    青空組選抜発表

    21時より合宿ドキュメンタリーのYouTube動画内にて。メインメンバー(青空組:八木仁愛、雲組:杉浦英恋)も合わせて発表。今作より「センター」という呼称は「メインメンバー」に改められたが、理由は不明。

  • 2025/2/1
    表題曲タイトル解禁、アーティスト写真公開

    いずれも0時。表題曲先行配信用のジャケ写も公開。

  • 2025/2/14
    表題曲先行配信開始、ジャケット写真公開、表題曲MV公開

    0時より表題曲の先行配信、12時にジャケ写と収録内容、22時に表題曲MVを公開。MV監督はtatsuaki。

  • 2025/3/1
    雲組曲「青春の旅人よ」MV公開

    同日の全国フリーライブ(大阪)にて初披露され、22時にMV公開。MV監督はUDO。

  • 2025/3/19
    シングル発売

    サブスクは2日前の3/17に「恋は倍速」と「青春の旅人よ」の2曲のみのバージョンが公開され、3/19の0時に全5曲を解禁。

  • 2025/3/20
    ユニット曲「臆病なカラス」「キッシュ・ラブ」初披露

    「リリースイベント セブンパークアリオ柏」の2部にて。

  • 2025/3/22
    全員曲「青空ディスコティック」初披露

    「全国ツアー2025 KANDA SQUARE HALL 昼の部」にて。

  • 2025/6/20
    ユニット曲「臆病なカラス」MV公開

    6/15の「ワンマンライブvol.2」にて予告され、5日後の22時にMV公開。MV監督はtatsuaki。

4thシングル『好きすぎてUp and down』2024/11/13
  • 2024/8/30
    発売日告知、全員曲「空色の水しぶき」初披露

    「アオゾラサマーフェスティバル2024」にて発売日を告知。また、6/22の「ワンマンライブvol.1」でアニメ映画の主題歌と挿入歌を担当すると発表されていたうちの主題歌である「空色の水しぶき」はこの日のライブで表題曲よりも先行して初披露された。センターは早﨑すずき。

  • 2024/9/15
    青空組選抜発表

    20時。動画内でセンターは発表されず。

  • 2024/9/30
    表題曲タイトル解禁、アーティスト写真公開

    いずれも12時。メインビジュアルに写っているのは青空組のみ。

  • 2024/10/11
    全員曲「空色の水しぶき」先行配信開始

    0時より各種サブスクにて。

  • 2024/10/13
    表題曲、全員曲「マイフレンズ」初披露

    「僕青祭2024」にて。ここで初めて表題曲のセンターが八木仁愛だと判明。「マイフレンズ」のセンターは柳堀花怜。

  • 2024/10/14
    表題曲先行配信開始、表題曲MV公開

    それぞれ0時、22時。MV監督は濵田明日也。

  • 2024/10/25
    全員曲「空色の水しぶき」MV公開

    20時。MV監督はtatsuaki。

  • 2024/11/5
    雲組曲「初めて好きになった人」MV公開

    20時。センターは杉浦英恋。MV監督は園田俊郎。

  • 2024/11/13
    シングル発売

    サブスクは2日前の11/11に「好きすぎてUp and down」と「空色の水しぶき」の2曲のみのバージョンが公開され、11/13の0時に全5曲を解禁。

  • 2024/11/15
    雲組曲初パフォーマンス

    「雲組単独公演#11」にて

  • 2024/12/22
    全員曲「炭酸のせいじゃない」初パフォーマンス

    大さん橋ホールで開催された「発売記念クリスマスイベント」にて。

3rdシングル『スペアのない恋』2024/8/7
  • 2024/4/2
    アーティスト写真公開

    前日4/1にエイプリルフールネタの変なポーズでアップしたのち、正式公開。

  • 2024/4/19
    発売日告知、青空組選抜発表

    12時に発売日を告知。当初は7月3日と発表したが、後日変更となる。本作より200円値上げ。選抜発表は20時にYouTube動画にて。センターは青空組の八木のみ発表。

  • 2024/5/31
    発売日変更告知

    発売日を当初の告知より1ヶ月ほど遅い8月7日に変更。

  • 2024/6/9
    表題曲タイトル解禁

    13時に情報解禁。収録内容も発表。

  • 2024/6/15
    表題曲先行配信開始

    0時より各種サブスクにて。

  • 2024/6/21
    ジャケット写真公開

    この時点ではType-D(FAIRYTAILデザイン盤)のみ未公開となっており、こちらは7/5に公開。

  • 2024/6/22
    表題曲と雲組曲および全員曲「友よ ここでサヨナラだ」初披露、表題曲MV公開

    「ワンマンライブvol.1」にて新曲3曲が初披露され、同日23時より表題曲のMV公開。MV監督は濵田明日也。

  • 2024/7/8
    全員曲「友よ ここでサヨナラだ」先行配信開始、MV公開

    0時よりサブスク配信され、20時にMV公開。MV監督は大久保拓朗。

  • 2024/7/23
    ユニット曲「昇降口で会えたら」MV公開

    20時。早﨑すずきと柳堀花怜による2人ユニット。MV監督はtatsuaki。

  • 2024/7/30
    雲組曲「涙を流そう」MV公開

    22時。センターは杉浦英恋。MV監督は園田俊郎。

  • 2024/8/7
    シングル発売

    0時より各種サブスクにて全6曲を解禁。今作のみ5曲ではなく6曲だった。

  • 2024/8/25
    ユニット曲「昇降口で会えたら」初パフォーマンス

    東別院ホールのフリーライブにて。

  • 2024/8/30
    全員曲「あの日 僕たちは泣いていた」「僕にとっては」初パフォーマンス

    「アオゾラサマーフェスティバル2024」にて。センターは「あの日〜」が八木仁愛、「僕にとっては」が早﨑すずき。「あの日〜」は翌31日の18時にMVではないが1年間を振り返るSPECIAL MOVIEとして公開された。

2ndシングル『卒業まで』2024/1/31
  • 2023/11/27
    発売日告知、表題曲タイトル解禁、青空組選抜発表

    冠番組「坂道の向こうには青空が広がっていた。」にて。11/27深夜のため、実質的には11/28。今作より選抜制が導入される。翌11/29、YouTubeに選抜発表の模様を公開。センターは青空組の八木のみ発表。

  • 2023/12/6
    アーティスト写真公開

    12時。メインビジュアルに写っているのは青空組のみ。

  • 2023/12/13
    表題曲先行配信開始、表題曲MV公開

    0時よりサブスク解禁。同日「FNS歌謡祭2023 第2夜」にて初パフォーマンス。21時にMV公開。MV監督は新宮良平。

  • 2023/12/19
    表題曲と雲組曲初披露

    「ワンマンライブvol.0」にて。雲組のセンターは秋田莉杏。

  • 2023/12/23
    ジャケット写真公開、収録内容公開

    「僕青クリスマス2023 YouTubeスペシャル生配信」にて。

  • 2024/1/17
    雲組曲「君のための歌」MV公開

    同日の「雲組単独公演」終了後、20時にMV公開。MV監督は園田俊郎。

  • 2024/1/20
    全員曲「微かな希望」初披露

    「僕が観たかったファンミvol.1」にて。センターは早﨑すずき。

  • 2024/1/31
    シングル発売

    0時より各種サブスクにて全5曲を解禁。

  • 2024/3/20
    全員曲「真っ白に塗り直せ!」「暗闇の哲学者」初パフォーマンス

    「ワンマンライブvol.0.5」にて。「真っ白に塗り直せ!」のセンターは吉本此那、「暗闇の哲学者」のセンターは八木仁愛。

  • 2024/6/1
    全員曲「暗闇の哲学者」MV公開

    同日のフリーライブで先行上映され、20時にYouTubeで公開。

1stシングル『青空について考える』2023/8/30
  • 2023/6/15
    発売日告知、表題曲タイトル解禁

    「メンバー発表会 Zepp DiverCity」にて。

  • 2023/7/11
    表題曲先行配信開始

    0時より各種サブスクにて。

  • 2023/7/12
    表題曲初披露、表題曲MV公開

    「2023 FNS歌謡祭 夏」にて初パフォーマンス、同日19時にMV公開。MV監督は三石直和。

  • 2023/8/30
    シングル発売

    0時より各種サブスクにて全5曲を解禁。「思い出尻切れとんぼ」のセンターは秋田莉杏、「好きになりなさい」のセンターは西森杏弥。「飛ばなかった紙飛行機」のセンターは発表されていないが、実質的に八木仁愛。

  • 2024/5/26
    カップリング曲「制服のパラシュート」MV公開

    同日のフリーライブにて先行上映され、20時にYouTubeで公開。センターは八木仁愛。MV監督は園田俊郎。