日向坂46の5期生プロフィールが公開スタート!トップバッターの大野愛実ちゃんからさっそく可愛すぎるぞッ!元・都内某所のイズキ(下田衣珠季)も加入!

46シリーズ

日向坂46に5期生として11名が加入すると3/10に発表され、ティザーが公開されました。→1名は辞退で10名に変更とのこと。写真や映像と照らし合わせてみると、プロモーション撮影時コロナに罹患していて参加できなかったのは10人目に発表された蔵盛さんで、活動辞退したのはティザーでギターを弾いていた子のようです。

ティザームービーは日向坂ゆかりの地である宮崎県で撮影され、県の最南端に位置する串間市の都井岬が撮影地と公表されています。動画や後ろ姿の写真を見ると比較的小柄な子が多く、日向坂らしく愛嬌のある小動物系の子やバラエティに個性が発揮できそうな子を多く採用したものと予想されますね。

3/11より「日向坂ちゃんねる」ほか各種公式SNSにて1人ずつ発表がスタートされ、3/21に正面向きの集合写真を公開。

①大田②大野③片山④蔵盛⑤坂井⑥佐藤⑦下田⑧高井⑨鶴崎⑩松尾

この2枚の写真は左からあいうえお順にならんでいますので、辞退された方は名字が大田よりも早いと予想されます。

  • 後姿:①辞退者?②大田③大野④片山⑤坂井⑥佐藤⑦下田⑧高井⑨鶴崎⑩松尾
  • 正面:①大田②大野③片山④蔵盛(前回撮影欠席)⑤坂井⑥佐藤⑦下田⑧高井⑨鶴崎⑩松尾

集合写真のロケ地は跡見学園女子大学(文京区)

1人目:大野 愛実 🎹

  • 大野愛実(おおの まなみ/Ono Manami)
  • 東京都/17歳/高校2年→4月から高校3年/B型
  • 2007年5月5日生/おうし座(5月5日は与田祐希と同じ)
  • 長所:頑張りきれるところ
  • 短所:小心者
  • 好きな食べ物:カニクリームコロッケ
  • 好きな色:空色

ピアノの演奏シーンがあることからピアノ経験者だと予想できます。元気がありそうで、かなり可愛いビジュアルですね。動画のコメント欄にも小坂や正源司に匹敵するエース候補との反応が多数で好評の様子。個人的にもポテンシャルが高そうだと思います。17歳の高2(3月時点)なので、渡辺莉奈より1個上で乃木坂46の小川彩と同じ世代ということになります。この動画でピアノで弾いていたのは「沈黙した恋人よ」とのこと。

■ひなあい初登場回(4/20)における自己紹介まとめ

  • キャッチフレーズ:負けない、泣かない、実らせたい(「ま・な・み」になっている)
  • 5月5日生まれの5期生
  • 趣味:ユニゾンエアー(日向坂46のリズムゲームアプリ)SSSランク
  • 特技:人の顔を見ただけで誕生日を当てられる
  • 大人しそうに見られるが、楽しいことが大好きなので積極的にいろんなことにチャレンジしたい
  • 日向坂46を大好きな気持ちは誰にも負けない
  • 質問者:河田 マイブーム:1日の終わりに1DAYのコンタクトレンズを外してちぎって捨てるストレス発散法
  • 質問者:若林 絡んだら面白くなりそうなメンバー:宮地すみれ(あざといキャラなのに楽屋ではクールなので)
  • 特技披露:高難度ユニゾンエアー。挑戦曲は「Dash&Rush」、終盤でライフが切れてクリアならず

番組では触れられていなかったが「空海」が気になりすぎる。

2人目:鶴崎 仁香 🎺

  • 鶴崎仁香(つるさき にこ/Tsurusaki Niko)
  • 神奈川県/20歳→公開後に誕生日で21歳→4月から大学3年在学中/B型
  • 2004年3月27日生/おひつじ座(3月27日は日向坂46のデビューシングル『キュン』発売日)
  • 長所:一度決めたことは最後までやり切るところ。
  • 短所:心配性なところ。
  • 好きな食べ物:いちご、お団子、とろたく
  • 好きな色:白、空色

「仁香」と書いて「にこ」と読む、初めて見て一発で読み方を正解できた人はおめでとうございます。「香」が「こ」になるのは坂道シリーズでは元・欅坂46の長沢菜々香以来だと思います。トランペットを吹いているシーンがあるので吹奏楽部にいた可能性が高いですね。吹奏楽やマーチングバンドの場合は団体競技のため、名前から過去の大会出場歴などを見つけるのは難しいでしょう。動画内で丹生明里の「にぱー」ポーズをしていることから、おひさまの間で丹生推しではないかと話題となっています。

■ひなあい初登場回(4/20)における自己紹介まとめ

  • キャッチコピー:にこちゃんスマイルで、みんな笑顔にな~れ!
  • 『キュン』リリース日と同じ3月27日生まれ
  • 特技:トランペット、高速ウィンク→高速ウィンクを披露→高速…?
  • 好きな食べ物:いちご、お団子、トロたく→エアーでお団子を食べて食レポ「にこボーノ」
  • 質問者:髙橋 持っている資格:世界遺産検定2級、英検準1級
  • 質問者:富田 世界遺産診断できますか?:春日=富士山(存在感があってオーラもすごい大きな存在)若林=厳島神社(黒や暗闇が似合う二面性)森本=イタリアの丘の上の王冠と呼ばれる城カステル・デル・モンテ(明るくて面白い要素)
  • 特技披露:トランペットで「One choice」→にこちゃん呼びを希望なうえにワンチョイ選曲はもう完全に丹生明里推しでしょう
  • ナレーション「日向坂にいなかったタイプの聖母目指して頑張っていきましょう」

「日光」が気になります。学生時代から存在が輝きすぎていたんでしょうか。

3人目:坂井 新奈 🩰

  • 坂井新奈(さかい にいな/Sakai Nina)
  • 神奈川県/15歳/高校1年→4月から高校2年(公開後に誕生日で現16歳の渡辺莉奈世代)/A型
  • 2009年3月14日生/うお座
  • 長所:よく笑う
  • 短所:人見知り
  • 好きな食べ物:ソフトクリーム
  • 好きな色:橙色、ピンク

「Nina」という表記ですが発音的にはおそらく「にいな」で合っていると思われます。クラシックバレエを踊るシーンが印象的な映像ですね。顔立ちはどことなく山口陽世と齊藤京子を足して2で割ったような雰囲気があります。日向坂運営にはこの系統の顔が好みのスタッフがいるのかもしれません。検索してみると森村学園初等部2年のときに書道で教育特別奨励賞を受賞している同姓同名がいますが、ご本人かは分かりません。森村学園は横浜市にあるので神奈川県出身という情報とは一致します。

■ひなあい初登場回(4/27)における自己紹介まとめ

4人目:佐藤 優羽 ⚔️

  • 佐藤優羽(さとう ゆう/Sato Yu)
  • 福岡県/18歳/高校3年→3月で卒業している
  • 2006年9月10日生/おとめ座(9月10日は金村美玖と同じ)
  • 長所:何事も前向きにとらえる
  • 短所:考えすぎてしまうところ
  • 好きな食べ物:ジャーマンポテト、アボカド
  • 好きな色:青磁色、灰色

サムネでは和装に棒状の物を持っておりてっきり書道かと思いましたが、まさかの「なぎなた」という意外性は今までいなかった特技で面白いですね。苗字も名前もシンプルですが、それでも採用したくなるほどのポテンシャルを持っているということでしょう。声質にやや特徴があり、どんなキャラの子なのか楽しみですね。4/5のひな誕祭で初登場した際の自己紹介で趣味は競技麻雀のeスポーツと判明。

■ひなあい初登場回(4/27)における自己紹介まとめ

5人目:下田 衣珠季 🏓

  • 下田衣珠季(しもだ いずき/Shimoda Izuki)
  • 希望のニックネームは「いずきち」
  • 千葉県/18歳/高校3年→3月で卒業している/155cm(高1当時)
  • 2006年12月26日生/やぎ座(片山紗希と完全一致)同期で全く同じ生年月日は森本茉莉と山口陽世以来
  • 長所:色々な人とすぐ仲良くなれるところ
  • 短所:泣き虫なところ
  • 好きな食べ物:ヨーグルト、アボカド、いちご
  • 好きな色:ピンク、水色、黒

当サイトでも過去に特集したことがある子でビックリしました。WACKのグループ「都内某所」にイズキ名義で2023年12月2日まで在籍していたメンバーです。都内某所は「水曜日のダウンタウン」のクロちゃん企画から豆柴の大群に続いて生まれた第2のグループでしたが、すでにメンバーが全員脱退し活動終了しています。

WACK退所後は金子みゆらの所属するインフルエンサー系の事務所Uniiiqueに所属したようですが、いつの間にかSNSアカウントなどが消えておりその後の動向が不明でした。こちらも退所して日向坂の5期生オーディションを受けていたんですね、納得しました。

個人的には都内某所の頃からめちゃくちゃ可愛くてアイドル活動を続けてほしいと思っており、坂道を受けるなら日向坂が合うと思っていたので非常に嬉しいです。

以前の活動歴から誕生日は2006年12月26日生まれと判明しています。12月26日はAKB48の小栗有以(2001年生まれ)と同じ日であり、アイドルの星のもとに生まれた逸材です。ちなみに都内某所のオーディションのとき(高1当時)は身長155cm、好きなアイドルは白石麻衣と書いていました。

都内某所の追加メンバーオーディションの審査員を務め、グループのアドバイザーとして作詞やコンセプトを担当していた経験を持つ安田大サーカスのクロちゃんは「日向に、いずき。マジびっくり」、日向坂46と毎年仕事をしている卓球の水谷隼選手は「期待🏓🏓🏓」とXで反応しています。

今回は卓球がフィーチャーされていますが、↑の動画からピアノも弾けることが分かります。以下は「都内某所」に所属していた頃のミュージックビデオです。

■ひなあい初登場回(4/27)における自己紹介まとめ

6人目:片山 紗希 📣

  • 片山紗希(かたやま さき/Katayama Saki)
  • 埼玉県蕨市?/18歳/高校3年→4月から大学に進学
  • 2006年12月26日生/やぎ座(下田衣珠季と完全一致)同期で全く同じ生年月日は森本茉莉と山口陽世以来
  • 長所:真面目
  • 短所:せっかち
  • 好きな食べ物:いちご、チョコレート、チーズ、カルボナーラ
  • 好きな色:ピンク、水色

チアダンスが印象的なプロモーション映像です。個人的な第一印象としてはSTU48の石田千穂とfemme fataleの頓知気さきなのハイブリッドのようなビジュアル(むしろその2人をさらにアップグレードさせた感じ)で、清楚系で綺麗な顔立ちだと思います。チアといえば4期生では石塚と清水と平岡がいますが、アイドルの王道部活ですね。蕨市にある武南高校のパンフレットに載っていました。

■ひなあい初登場回(4/20)における自己紹介まとめ

  • キャッチコピー:紗希とこの先ずーっと一緒!
  • うさぎに似ているということでウサ耳カチューシャを付けて片山うさき
  • たくさん食べる、早口と言われるのを活かし、好きな食べ物を早口で10個「いちご/チョコレート/チーズ/カルボナーラ/ペンネ/生ハム/塩パン/バター/メロン/マスカット」
  • 性格:うさぎと同じく寂しがり屋「可愛がってぴょん」、だけどにんじんは苦手
  • 若林の採点:98ぴょん「嬉しいぴょん」
  • 質問者:平尾 習い事や部活:ピアノ、バレエ、水泳、テニス。特にテニスが得意ということでエアーでスマッシュを披露→アイドルとして100点のカチューシャ芸となる
  • 質問者:石塚 中学がテニス部、高校がチア部ということで踊ってみてほしい
  • 特技披露:「アザトカワイイ」に合わせてチアダンスを披露

遠投はカットされていたがちょっとだけ映っていた。「直角」の詳細が気になる。

7人目:大田 美月 ✒️

  • 大田美月(おおた みづき/Ota Mizuki)
  • 大阪府/18歳/高校3年→4月から大学に進学
  • 2006年12月7日生/いて座
  • 長所:マイペースなところ
  • 短所:ドジなところ
  • 好きな食べ物:いちご、マシュマロ、チョコ、えび、サーモン
  • 好きな色:ピンク色が大好きです♡

乃木坂を先日卒業した山下美月と同じ名前の美月(みづき)です。平岡海月は「みつき」、乃木坂6期生の瀬戸口心月も「みつき」なので、坂道シリーズにおける「みづき」は歴代で山下美月と大田美月だけとなります。「おおた」はよくある「太田」ではなく大田区と同じ「大田」なので変換ミスにご注意を。書道が印象的なプロモーション映像となっています。書道といえば4期生では藤嶌果歩がいますね。大阪府出身は日向坂では高瀬愛奈と小坂菜緒以来となります。

■ひなあい初登場回(4/27)における自己紹介まとめ

8人目:高井 俐香 🐎

  • 高井俐香(たかい りか/Takai Rika)
  • 兵庫県/17歳/高校2年→4月から高校3年/O型
  • 2007年8月1日生/しし座
  • 長所:行動力があるところ
  • 短所:ドジなところ
  • 好きな食べ物:チョコレート、七草粥
  • 好きな色:黒、黄色

来ました、歴代お嬢の確定演出特技の乗馬!白馬に乗って颯爽と登場です。兵庫県という点もお嬢の定番ですね。どのようなキャラの子なのかも気になります。お嬢ということで正源司と同じく芦屋市ではないかとさっそく話題ですが、今のところ出身校などの情報は見つかっていません。ひな誕祭の自己紹介ではバイオリンも弾けて、阪神ファンと語っていました。

■ひなあい初登場回(4/27)における自己紹介まとめ

9人目:松尾 桜 🧁

  • 松尾桜(まつお さくら/Matsuo Sakura)
  • 神奈川県/19歳→4月から大学2年在学中
  • 2005年6月8日生/ふたご座(6月8日生まれの筒井あやめのちょうど1歳下)
  • 長所:向上心があるところ
  • 短所:動き出しが遅い、マイペース
  • 好きな食べ物:カレーライス、カニクリームコロッケ、朝食のウインナー
  • 好きな色:白、ピンク

乃木坂46の松尾美佑と川﨑桜をミックスした名前です。こちらも同姓同名が多そうな名前なうえ、スイーツ作りが特技ということで部活が不明なので経歴の検索は難しいでしょう。乃木坂では「さくちゃん」も「さくたん」も使われており、「松尾」もキャプテン梅澤やバナナマンが松尾美佑を呼ぶのに使っている呼称なので、日向坂ではメンバーやオードリーは松尾桜をどう呼ぶのでしょうか。

■ひなあい初登場回(4/20)における自己紹介まとめ

  • キャッチコピー:みんなの心に咲くラブリー♡日向の空に桜を咲かせます!
  • 好きなもの①:ペンギン。短い脚でペタペタ歩く姿と海中をスイスイ泳ぐ姿のギャップが好き
  • 自分をペンギンに例えるとジェンツーペンギン。臆病だけど穏やかで平和主義
  • 好きなもの②:サッカー観戦。鹿島アントラーズのサポーター
  • 質問者:髙橋 オードリーをペンギン診断してみて:若林=アデリーペンギン(若林の引き込まれる黒目とアデリーペンギンの真っ黒さから)春日=コウテイペンギン(ガタイの良さから)
  • 若林の採点:98ペンギンの池
  • 特技披露:バドミントンのスマッシュ(トス:山口、的:春日)

ダンソンの神。

10人目:蔵盛 妃那乃 🪭

  • 蔵盛妃那乃(くらもり ひなの/Kuramori Hinano)
  • 大阪府/19歳/梅花女子大学看護保健学部口腔保健学科/155cm/B型
  • 2006年1月23日生/みずがめ座
  • 長所:社交的
  • 短所:マイペース
  • 好きな食べ物:カヌレ、母の唐揚げ、タコワサ
  • 好きな色:ベビーピンク、白

坂道恒例のレア名字枠!坂道シリーズ現役では海邉朱莉、五百城茉央、正源司陽子に次いで第4位の稀少姓の持ち主です。

稀少姓なうえに特技が日本舞踊、おそらく良家の御令嬢で間違いないでしょう。検索してみると、2024ミス・ティーン・ジャパンの関西代表だったことが分かりました。箏(琴)も弾けるようです。乃木坂6期生の長嶋凛桜も2021ミス・ティーン・ジャパンの北海道代表だったことが知られています。天神祭ギャルみこしにもプロフィールがありました。千鳥の「相席食堂」にも出演歴あり。

■ひなあい初登場回(4/20)における自己紹介まとめ

  • キャッチコピー:はんなりひなのん、のんびりひなのん、こんな私を推してくれへん?
  • 趣味:日本舞踊
  • 日本舞踊を踊りながら好きな食べ物を言うと宣言→最後まで言わない芸を披露
  • 「のんびり屋だから間に合わなかったです」
  • 若林の採点:98チクショー
  • 質問者:松田 好きな食べ物:3位カヌレ、2位お母さんの作った唐揚げ、1位たこわさ→同じくおつまみ好きの竹内が興味津々に食いつく
  • 質問者:竹内 おつまみは外出して食べる?→コンビニ。サウナに行く?→年に2~3回
  • 質問者:山口 キャッチコピーは誰が考えた?→ChatGPTに考えてもらった【関西弁 和文化 アイドル キャッチコピー】

「スクイーズ」って何?と思って調べたら柔らかい素材のおもちゃのことらしい


当初5期生は11名と発表されていましたが、1名が辞退し10名となりました。

日向坂46 五期生 お披露目特設サイト