「乃木坂工事中」6期生初登場回まとめ、愛宕心響と五百城茉央は小中学校時代の同級生!のぎおびSHOWROOM個人配信では与田祐希が鈴木佑捺の配信にサプライズ出演

46シリーズ

はじめまして! 6期生自己PR大作戦 前編(2025/4/13)

前編では春組の5人を紹介。その後、38th選抜による「ネーブルオレンジ」スタジオライブ。YouTube版の終幕担当は岡本と一ノ瀬「チキン南蛮」。後編では夏組が紹介される。

順番は紹介順。

①瀬戸口心月(せとぐち みつき)

紹介担当者:遠藤さくら

  • 出身地:鹿児島市内、幼稚園の途中から小学生の途中までは奄美大島
  • おすすめの食べ物:黒豚。遠藤「黒豚です」→日村を見る
  • チャームポイント:鼻の穴の形が綺麗。鼻からする検査が好き
  • 鹿児島実業高校チア部時代には甲子園にも行っていると公言
  • 遠藤のクラリネットとコラボしてチアで日村を応援

予備 https://www.bilibili.com/video/BV1pgoEYMEtq/

  • 瀬戸口という名字は鹿児島ではよくいる
  • 梅が一番好き。6期生はみんな食への執着心がすごい
  • 普段は料理をしないが最近自分で作った味玉が美味しかった
  • 地元では休日はぼーっと過ごすことが多かったが、上京してからは買い物や掃除など人が変わったように過ごしている
  • 性格はマイペースだと言われることが多かったが、6期生にマイペースな子が多くて自分はそこまででもない気がしている
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:6秒80
  • 高校時代の思い出:克己の日(月1で日の丸弁当を黙食する行事)梅干しが好きなので個人的には苦ではなかった
  • 乃木中では遠藤さんにクラリネットを吹いてもらった。自分も吹奏楽部でトランペットを吹いていたことがある
  • 上京してきてからティッシュの減りが早い(花粉症ではない)
  • クイックルワイパーで掃除していたが、掃除機が届いたので楽しくていっぱいかけている
  • 初披露の会のおひとりさま天国きっかけで井上和さんが話しかけてくれて嬉しかった。凛桜ちゃんが「なぎおはぎ」を食べてて羨ましかった。
  • 遠藤さくらさんとも井上和さんとも写真を撮れて宝物になった
  • 川端晃菜ちゃん(ひーつん)は大人っぽいけど話すと年相応で愛でたい可愛さ
  • 増田三莉音ちゃんも面白くてほっとけない
  • 乃木坂に入って先輩方のオーラ(美しさ)がすごくて驚いた
  • 一人で行動するのが怖いタイプだったので今年は一人映画など「おひとりさま」に挑戦してみたい
  • スクショタイムは「この木なんの木ぃ~?」の46ポーズ

②川端晃菜(かわばた ひな)

紹介担当者:小川彩

  • キャッチコピー:生まれも育ちも乃木坂46です(2011年生まれ)
  • 乃木坂46を好きになったきっかけは「サヨナラの意味」のテレビ初披露
  • 5歳でファンになり、2017年11月の初の東京ドームコンサートを6歳のときに観に行った。その後は毎年ライブに行っている。ちなみに東京ドームの前に2月の橋本奈々未の卒コンにも行ったと雑誌で話している。幼少期の推しメンタオルは白石麻衣だった(おそらく最初の推しが橋本で橋本卒業後は白石を推していたと思われる)
  • 卓球はサウスポーでラケットはシェークハンドタイプを愛用(現代の主流)。「タイムリミット片想い」MVのチョークを持つ手や初披露の会でくじ引きを引いた手も左だったので全般的に左利き。ちなみに大越ひなのと長嶋凛桜も左利き
  • 卓球で10球で的に当てるゲームに挑戦するが成功ならず(リハでは一発成功)
  • 卓球が上手くいかなかったのでもう一つの特技ジャグリングを披露
  • 紹介者の小川と同じくトマトが大好き

予備 https://www.bilibili.com/video/BV1au5jzHEiN/

  • 名探偵コナンが好きで、休日は1日中映画とかを観ている
  • 性格は友達からは明るいと言われるが根明というわけでもない
  • 乃木坂46を好きになったきっかけでもある「サヨナラの意味」には特に思い入れがある
  • 初森ベマーズ』が大好きなのでドラマやコントをやってみたい
  • 好きな食べ物はトマトとお肉。小川彩さんに甘いトマトをいっぱいもらった
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:6秒06
  • トマトはフルーツみたいなものなのに嫌いな人がいるのが不思議
  • 麗心ちゃんや矢田ちゃんが先輩との距離を縮めているので見習いたい
  • コナンの映画に白石麻衣さんや山下美月さんが声優として参加しているのでいつか自分もやってみたい
  • 好きなコナンキャラは赤井秀一
  • コナン以外では『薬屋のひとりごと』も観ている。Mrs. GREEN APPLEが好きなので観始めた

③海邉朱莉(かいべ あかり)

紹介担当者:菅原咲月

  • キャッチコピー:あかりと一緒に海行かへん?
  • 特技:4種類の鳴き声モノマネができる(犬、猫、ニワトリ、キリン)
  • 中学は吹奏楽部でドラムやマリンバをやっていた
  • マリンバで「夜明けまで強がらなくてもいい」を演奏
  • 絶対音感を持っている。マクドナルドのフライドポテトを揚げる音、LINE電話の呼び出し音、お風呂が沸きましたのメロディを即興で再現

予備 https://www.bilibili.com/video/BV1kuoTYuED6(YouTubeはちょくちょく止まる、BiliBiliはボリューム小さい)

  • 趣味:読書、散歩
  • 好きな食べ物:アイス、ホタテのバター焼き
  • 好きな飲み物:お茶
  • 好きな歌手:松田聖子さんなどの懐メロ系が好き
  • カラオケでよく歌う曲:未来予想図Ⅱ
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:8秒63
  • 海での思い出:幼少期に家族で行った和歌山の白浜。水泳は得意でバタフライもできる。沖縄に行ったときは台風で海に入れず観光した
  • 料理はあまりできない。最近は湯豆腐を作った。凛桜ちゃんが乃木中で作っていたピーマンの肉詰めが美味しそうだった
  • 憧れの先輩:遠藤さくらさん。8th YEAR BIRTHDAY LIVEで「帰り道は遠回りしたくなる」を泣きながらパフォーマンスしている姿を見て人の弱さと強さの同居に魅力を感じた。まだ勇気が出なくてお話しできてない(のぎおび初回配信時点)。読書がお好きと聞いたのでオススメの本などを訊きたい
  • 上京してきて東京の人の多さと電車の多さに慣れない。乗り換えは事前にしっかり調べる
  • 三莉音ちゃんと買い物に行ったり、ひなのちゃんや佑捺ちゃんとおそばを食べに行ったりした
  • 初披露の会では小津ちゃんに背中を叩いてもらった

④長嶋凛桜(ながしま りお)

紹介担当者:井上和

  • 北海道出身なので通学中はよくリスやシマエナガに会った
  • 憧れの先輩は井上和。顔、歌声、ストイックなところ、香りなど全部好き
  • 趣味:料理。高校のお弁当も自分で作っており、得意料理はピーマンの肉詰め
  • ピーマンの肉詰めが世界で一番好きな井上のために作ってきた→井上食べて絶賛
  • 収録前に料理を作っているシーンでは包丁を左手で使っていたので左利き
  • お礼に井上が作ってきた「なぎおはぎ」を試食。長嶋にとっては人生初のおはぎ
  • 特技:落ちそうになった物を何でも拾える(井上がわざと転がした水のボトルをキャッチ)
  • 5歳から11歳まで習っていたフラダンスを披露。BGMは「おひとりさま天国」

予備 https://www.bilibili.com/video/BV1Kj5vz8EdU/

  • 今日の38thミニライブ観ていただけましたか?
  • 同じ北海道出身の金川紗耶さんが会うたびに話しかけてくれてハグしてくれる
  • 西野七瀬さんと同じ5月25日生まれで幸せ
  • ニックネーム:りおたんを希望
  • 性格:明るいと言われる。弓道部ではミラーボールと呼ばれていた。一方で泣き虫な一面もある
  • 休日の過ごし方:上京してきてからはアウトドア派で散歩が趣味。最近は公園に桜を見に行ったりした。散歩が趣味の佑捺ちゃんともいつか歩きたい
  • 進路希望調査でやりたいことが無かった時に井上和さんのオーディション告知動画を観てずっと大好きな人だったので一緒に活動できたらいいなと思って受けた
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:7秒02
  • 料理は高2からハマり始めた。最近は切り干し大根を使ったレシピに凝っている。和食派でなめこの味噌汁が好き。卵焼きを上手く巻けないのが悩み
  • ひーつん(晃菜ちゃん)は最年少と思えないほどしっかりしていて振り覚えも早い。ひーつんはトマトが好きらしいが私は食べられない
  • その後は井上和ガチヲタトークを展開

⑤矢田萌華(やだ もえか)

紹介担当者:久保史緒里

  • 特技:西馬音内の盆踊りを披露。小学校6年間習っていた。死者を見立てているので顔を隠す
  • 好きなこと:食べること。ビュッフェで盛り付けるのが綺麗。先日久保とビュッフェランチへ行ってきた→矢田の盛り付けはどれか写真で3択クイズ。日村と設楽は不正解
  • 大食いで、ビュッフェは久保とスタッフが1周食べる間に矢田は2周食べた

予備 https://www.bilibili.com/video/BV1ZWoFY1Eu3/

  • 「矢田ちゃん」呼びを希望。もたもたの「もったん」は卒業したい
  • 食べるのがとにかく好きなのでレシピを調べて自分で作ることもある。最近よく作る料理はグラタン
  • 食べ物は何でも好きなので好きな食べ物をいくつかに絞れない
  • 生駒里奈が秋田出身なことから乃木坂46はずっと知っていたが、本格的に好きになったのは高校生になってから。高校の文化祭で「ガールズルール」「裸足でSummer」「帰り道は遠回りしたくなる」などを踊るにあたって練習する際にMVやライブ映像を観ていくうちにハマった
  • 学業との両立が心配で、アイドルになったらもともと目指していた職業へは進めなくなると思っていたが、池田瑛紗が両立させているのを知ってオーディションへの応募を決めた
  • 高校で水泳のマネージャーをやっていたのでストップウォッチには自信がある
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:6秒23
  • 先日、矢田の部屋に長嶋凛桜が来てチーズフォンデュと映画鑑賞してお泊り会した
  • 6期生で仲が良いのは長嶋凛桜と瀬戸口心月(みーさん)。みーさんは姉御肌
  • 家族では長女
  • 朝はお腹が空いて早く起きるが食事をするとすぐ眠くなる
  • 秋田弁は九州とかの方言とは違いあまり可愛くないと思っているのでなるべく使わない
  • 先輩メンバーでは岡本姫奈がもともと好きで、仲良くしてくれて嬉しい。憧れの池田瑛紗から抱きつかれて嬉しかった(配信を岡本がいま見ているとマネージャーから聞きテンションが上がった)
  • 乃木坂でやってみたいことはハロウィンなどでの男装企画
  • 好きなアニメ:エヴァ、ハンターハンター。サカモトデイズ、呪術廻戦、鬼滅の刃、ルックバック、黒子のバスケ(スラムダンクはまだ観てない)、ゴールデンカムイ、犬夜叉、銀魂、リゼロ、ポケモン、ワンピース、ヴァイオレットエヴァーガーデンなど有名どころはだいたい観ている

はじめまして! 6期生自己PR大作戦 後編(2025/4/20)

YouTube版の終幕担当は筒井あやめ。髪を8cm切ってレイヤーを入れた話。

⑥鈴木佑捺(すずき ゆうな)

紹介担当者:梅澤美波

  • 「私と一緒に歩きませんか?お散歩大好き。山梨県出身18歳の鈴木佑捺です」
  • 乃木坂46初の山梨県出身メンバー。地元の河口湖と富士山の写真を撮影してきた
  • 親戚が富士山で「トモエ館」という山小屋をやっており、5期生の富士登山で立ち寄った場所
  • お兄ちゃんの影響で小学生の頃から乃木坂46を好きになり、現在の推しメンは梅澤美波
  • 梅澤美波の好きなところを写真を使って解説(詳細は割愛、気になる方は本編を)
  • 鈴木が持参した私物の梅澤美波写真集に梅澤がサインを入れた
  • 鈴木が特技の茶道でたてた抹茶と梅澤おすすめスイーツ(南青山のGENDY「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」通販なし)で設楽が実食
与田祐希がゲスト出演(23分すぎぐらい~)

予備 https://www.bilibili.com/video/BV18W5RzxEGF/

  • 「ゆうなちゃん」「ゆうな」と呼ばれることが多いが、新しいニックネームも欲しい
  • 趣味:お散歩。1~2時間目的もなく歩くのが好き
  • 特技:茶道、縄跳び
  • 休日の過ごし方:散歩、映画、1人でお出かけ
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:6秒12
  • 高校では陸上部のマネージャーをやっていたのでストップウォッチには慣れている
  • 自分もせっかちな性格だが、6期で特にせっかちなのは大越ひなの
  • 静岡県出身のひなのとは普段から仲が良いが、自分は山梨県出身なので富士山についてはバチバチしている
  • MV撮影の移動の時間でひなのと意気投合してそのときからずっと仲が良い。海邉と3人でご飯に行くことが多い
  • 6期生の春組は海邉以外の4人は明るくて盛り上げ役で楽屋でも賑やか、夏組は大人しいメンバーが多い
  • 梅澤さんのオンラインミーグリに参加したことがあり、ファン側の気持ちや緊張とかもわかるので気軽にミーグリに来て欲しい
  • たまたま与田が見に来て大興奮。鈴木がたびたび言っている「好運」がさっそく実現した。ちょうどインスタライブのために事務所を訪れていた模様
  • 乃木坂46でやりたいこと:本気のイントロクイズ、無人島サバイバル
  • 山梨県のおすすめスポット:富士山、河口湖、遊園地(おそらく富士急ハイランド)

⑦愛宕心響(あたご ここね)

紹介担当者:一ノ瀬美空

  • 特技は生け花(華道)と料理
  • 推しメンは一ノ瀬美空。必殺技がまだない愛宕のために一ノ瀬が必殺技を考案し、日村をファンに見立てて実践「ここね ここやで~!」
  • 関西出身なのでツッコミに自信があるという愛宕が一ノ瀬のボケにツッコむチャレンジ→ツッコミできずボケが渋滞。「カワイイ~!」
  • きのこが苦手
  • 小学校中学校時代は五百城茉央と同級生!廊下ですれ違うと手を振り合う関係性(高校時代の日向坂の山口陽世と平尾帆夏ぐらい?)であり、愛宕曰く茉央ちゃんは当時からスタイルが良くてキレイ過ぎて目で追う存在だった。五百城も愛宕を可愛い子だったので覚えており、6期生と初対面した際は(知ってる子に似てるなぁ)と思ったら名前を聞いて本人で「えぇ~!」と叫んだ
  • (ちなみに高校も五百城が葺合、愛宕が神戸龍谷だったので徒歩圏内の近さだった)

予備 https://www.bilibili.com/video/BV1VML3zrEi2/

  • 「ここねん」と呼んでほしい。中学生のときは「あたごん」と呼ばれていた。あたごんは嫌ではなくむしろ気に入っている
  • 休みの日はあまり外に出るタイプではないがスーパーや薬局に行くのが好き。最近は東京の雑貨屋さん巡りにちょっとハマってる
  • 高校の時の学校の唐揚げが好きで毎日唐揚げに並んでた子として部活の子に覚えられていた
  • 性格はせっかちとマイペース。歩くのは早いが家に帰るとマイペースになりお風呂にまでに時間がかかる。6期生だと海邉と増田はマイペースだと思う
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:5秒88
  • 6期生の「末っ子」を否定する三莉音のモノマネを披露。三莉音は電車の乗り換えとかも不安で一緒にいてあげないとと思ってしまう
  • 麗心ちゃんは高級な猫みたいなお顔で性格もシャイなので可愛い
  • 乃木坂46に入ったきっかけ:高校生の時にみんなが進路を決めていくなか自分は本当にやりたいことが見つからず時間だけが過ぎていった。6期生募集のキャッチコピー「世界は、ほんの一歩で変わる。」という言葉に感化されて応募を決めた。春組も応募しようと思っていたが締切ギリギリに怖くなって応募できず、その後ずっと後悔しながら過ごしていたので夏組に応募した
  • 工事中の打ち合わせの帰りに一ノ瀬美空さんにハンバーグ屋さんへ連れて行ってもらった。対面で座っていたので可愛すぎてガン見してしまった
  • 『相棒』が好きで小学生時代は夕方のドラマを見るために急いで帰っていたので演技のお仕事をやってみたい
  • 「タイムリミット片想い」MVのうるみんが書いた相合い傘があかりんとあたごんなのはラブラブだから
  • 金川さんが綺麗すぎてずっと見ていたら頭なでなでしてもらった。昔から人の目を見つめてしまう癖がある
  • 「人は夢を二度見る」はオーディション期間によく聴いていた。行く途中に何回も帰ろうと思ったがこの曲を聴いて背中を押されて最後までオーディションを受けた

⑧増田三莉音(ますだ みりね)

紹介担当者:池田瑛紗

  • 名前は三莉音(みりね)なのでサンリオとも読める。誕生日がキティちゃんと同じ11/1なことから名付けられたと思われがちだが偶然とのこと
  • 好物のコーヒーゼリーで利きコーヒーゼリーに挑戦
  • バイきんぐの小峠の笑顔を見ると幸せな気持ちになる(池田の絵)
  • 椅子取りゲームは人生で無敗。林と筒井と対決。最後は林が八百長気味に負けて増田の勝利

予備 https://www.bilibili.com/video/BV1kuL2zoEs6/

  • 三莉音(みりね)をサンリオやミリオンと呼んでくれるのも嬉しい
  • コーヒーゼリーが一番好きだが、嫌いな食べ物はなくて柔らかい食べ物全般(豆腐、ゼリーなど)が特に好き
  • ファッションはいつもジャージやしまむらしか着なかったので乃木坂に入ってから勉強している
  • 音楽は小学生の頃からボカロが好き、夜はしんみりした曲を聴く
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:5秒31
  • 麗心からの宿題:関西弁で愛の告白
  • 視力が悪くてコンタクトをしてないときはメガネのレンズが厚いので同期には数学の先生みたいと言われる
  • リアミ終わりに池田瑛紗さんと写真を撮ってもらえた。いい匂いがした

⑨小津玲奈(おづ れいな)

紹介担当者:弓木奈於

  • 「た~くさんのスパイスを調合してオズの魔法にかかっちゃえ!東京都出身、高校3年生17歳(4/17で18歳)の小津玲奈です」を弓木が考案
  • 推しメンは弓木奈於。頭の回転が速くて自分と全部が正反対なので好き
  • 特技の小津ジャン(習っていたバレエを活かしたジャンプ技)を披露↔弓木は逆に身体が硬い(弓ジャンを披露)
  • 辛いスパイスをかけて食べるのにハマっている。麻辣マニアを目玉焼きにかけて実食。小津が平気だったため日村が辛さをチェックし悶絶するも「でも すげぇ美味い!」

予備 https://www.bilibili.com/video/BV1hKL8zREaF/

  • 「小津ちゃん」か「小津ジャン」呼びが嬉しい
  • 街なかで音が流れていたらすぐ踊りだしてしまうほど踊るのが好き
  • 好きな食べ物:穴子、辛い食べ物、モンブラン
  • 小6で「しあわせの保護色」を見て乃木坂46にハマった。2023年の明治神宮ライブに感動してあの景色が見たいと思って応募した
  • 推しメンは卒業メンバーでは白石麻衣と伊藤万理華と鈴木絢音、現役だと弓木奈於と林瑠奈
  • 初披露の会では「まりっか’17」をやりたかったが、すぐ18歳になるタイミングだったのでやめた
  • 推しの弓木さんに誕生日プレゼントとカードをもらって嬉しかった。プレゼントは洋服だった
  • 黒見さんにも誕生日プレゼントをもらったが渡し方がカッコよすぎて惚れかけた。後輩ができたら自分も真似したい
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:7秒67
  • マイペースでのんびり屋な性格なので、使いたい魔法は瞬間移動や透明人間。ハリー・ポッターが好き。佑捺ちゃんにイタズラしたい
  • 歌は好きだけど人前で歌うことはあまりしてこなかったので乃木坂スター誕生は挑戦。オズワルドさんは小津なのでオズオヅじゃん!と思った
  • 6期生で一番お姉ちゃんな性格なのは心響、末っ子キャラなのは三莉音。三莉音はいつもほわほわしてるので親目線で見てしまう

⑩森平麗心(もりひら うるみ)

紹介担当者:賀喜遥香

  • 「うるうる泣かずに頑張ります」
  • バレエを13年間やっていたので身体が柔らかい。前後開脚と「うるジャン」を披露
  • 中学では吹奏楽部でトロンボーンを吹いていた。「学園天国」を演奏
  • イラストと書道が得意で、オーディションの時に見せたバナナマンのイラスト(墨画)を公開
  • 2016年7歳のときにいとこと歩いていたらパレットタウンのエレベーターに乗っているバナナマンと遭遇したことがある。手を振ったら振り返してくれた

予備 https://www.bilibili.com/video/BV1KZLEznEAY/

  • ニックネームは「うるみん」がいい。初披露の会の自己紹介の影響で大統領と呼んでくれる人も多い
  • 一番好きなゲームはスプラトゥーンで、チャージャーで遠くから狙い撃ちするのが好き。初めてやったゲームはトモダチコレクション
  • 特技:スキップ。走るよりスキップのが速い
  • 落ち着いてるとか大人しいとか思われがちだけど実はわりと元気なタイプでミーグリとかでは驚かれる
  • 好きな食べ物:焼肉。とある先輩と一緒に行く約束をしている
  • 乃木坂46は好きだったが自分はなれるわけがないと思っていた。高校で友達に受けてみなよと勧められて自分を試す意味で受けてみたら合格できてしまった。春組の時点ではまったく受けるつもりはなく、芸能活動をするつもりもなかったので初めて受けたオーディションだった
  • 心響ちゃんはオーディションのとき隣だったので仲が良い。ご飯を一緒に食べに行っている
  • 自分もわりと食べるほうだけど6期生では矢田ちゃんと三莉音ちゃんが特によく食べる。三莉音ちゃんはカービィ並みに異次元
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:6秒85
  • 猫耳で可愛い一言:先輩、一緒に焼肉食べてくれないと泣いちゃうにゃん
  • 焼肉はカルビが好きだったが最近は胃もたれするようになってきたのでタンが好き
  • 楽屋で泣いていたら井上和さんが声をかけてくれて40分ぐらいお話した。バスラとか落ち着いたら「うちに来てチートデイしよう」と言ってくれたので凛桜に嫉妬されるかも。先輩たちがいっぱい声をかけてくださるので嬉しい

⑪大越ひなの(おおこし ひなの)

紹介担当者:中西アルノ

  • 6歳から15歳まで新体操を習っており、身体が柔らかい。初披露の会でも見せた腕を後ろから一周回す特技を披露
  • キャッチコピーは「不運の女王」。修学旅行先で足を踏まれて骨折し松葉杖で京都を回った(中西も修学旅行で側溝に落ちて病院送りになったことがあると対抗)。大学の共通テストの時に両脇の人が貧乏ゆすり激しめの人で机を揺らされながら試験を受けた
  • 2択を間違えがちということで中西とロシアンシュークリーム対決で真の不運女王を決定→中西が持っていく
  • 本当の特技の芸術書道(単に書を写す書道ではなく文字から創作する書道)で書いた掛け軸状の作品(自叙帖の全臨)を持参。その後、「中西アルノ」をイメージした字の「狸」を芸術書道で大きな紙に書いた(どんくさ可愛い要素とパフォーマンスだと化けることからイメージした)左利きだが書道は右で書く

予備 https://www.bilibili.com/video/BV18352zaETs/

  • 趣味:今まで公表していないものでは釣り。地元の近くに大きい海があるのでイカとかを釣ったことがある
  • ストップウォッチ6秒66チャレンジ:5秒09
  • 休日はあまり外出せずベッドの周りにアイテムを集めてできるだけ動かない
  • お風呂は好きで長風呂派
  • 推しの林さんと最近ようやくちょっと話せた。人見知りなのであまりグイグイ行けない
  • 好きロックの賀喜さんの衣装を着られて嬉しかった
  • 「あらかじめ語られるロマンス」をいつかやってみたい